つまり他の数字と同じ。 途中カード作って持越しするか・・・、遊戯時間上限までにまくれるのか・・・、持越しする場合は明日朝から仕事だから有休使って休むか・・・・、遊戯時間内で確変終われるのか・・・・、とか色々考えてたのですが、本当に制限時間ジャストできっちりチャンスが終了しましたよ。
523日は3000円マイナスで終了。
ちなみにヘソ保留の消化具合は下記画像を見てください。
次に台の演出による好不調判別法をまとめましたので参考にしてください。
7%で、ここで当りを引ければシンフォギアチャンスGX突入となります。
絶唱系には発展するが、大当り濃厚という訳ではない点に注意しよう。 V-STOCKが頻発する。
「回転数カウンター」 回転数カウンター 信頼度 赤文字発生時信頼度 81. プラス3100円。
ハズレ画面がキャロルの焦り顔なら次変動がアツい。
ボタンバイブ RADIANT FORCEチャンス目予告のあおり成功から発展。 残り秒数のカウントダウンがおこなわれているが、あくまで演出となるため、失敗後に玉を入れれば抽選(時短10回転目まで)がおこなわれ、当たったときは救済のような演出が発生。 基本的には時短が11回転だった場合の6回転目に発展するリーチで、5回転(時短6〜11回転目)をまとめて抽選&告知! 6回転目以外での発展は超激アツ! 「継続」なら連続予告へ。
11当たりました。
切歌&調モード or キャロルモード中にミッション系演出に発展すれば大当り濃厚!• また、絶唱文字が出現し暗転してから響が登場するまでの時間に法則があり、実戦上4秒なら1人、5秒なら6人が出現する模様。
通常以外のパターンなら大当り濃厚! なお、絶勝ゾーンは煽り後、変動開始時、リーチ後どれでも発生の可能性あり。
響1人でも、完唱して即当りするパターンが存在! 「聖詠演出」 聖詠演出 信頼度 トータル信頼度 40. 電サポ最終保留入賞以降• 元ニート&カラオケ店員&大手プラント勤務&USJ勤務&議員秘書。
虹到達でもちろん大当り濃厚! [newgin(ニューギン)]• [newgin(ニューギン)] 2021年5月17日(月)導入開始• 【 不調台によく見られる演出 】• 醤油のビン パトランプ 保留がてがみに変わった場合は、枠の右側にあるてがみランプがフラッシュ。
響以外のキャラは信頼度の差がなく、響なら大当り濃厚! ] パターンを問わずに高信頼度。
IQ150(SD16)・身長182cm。
リーチ前予告 主に変動開始から図柄テンパイまでの間に発生する予告演出。 43%。 最終決戦とシンフォギアチャンスGXで下記のように打ち分けてください。
11最終決戦中の法則 響モード• 基本的には時短の残り回転数は7回転で表示され、11回転以上の場合は終了間際に専用の演出が発生して告知される。 [AMTEX(アムテックス)]• おお、 青保留!! そのまま変化せず消化したら大当たり濃厚です。
これによって、電チューに玉を入れ続けることによって発生する最終決戦のパネル色変化や、シンフォギアチャンス中のギミックエフェクト変化などの要素を気兼ねなく楽しむことができるぞ。
本来なら長く続いても当たった後に、確変を消化しきれないからプレイは21時半くらいまでにしてるのですが、この時点で、換金しても1000円にもならない出玉しか持ってないから端数使うために続行。
いや、個人的には結構ガチで思っていたりしますが・・・。 変動開始時にアームドギアが動き、画面の周囲にエフェクトが発生。 「残り1回」の変動以外でモード共通演出 ギミック、レバブル除く が発生すると大当り濃厚!• 仕事終わってから19時16分スタート。
以上が勝率2倍UP攻略情報です。
戦姫絶唱しないシンフォギアの演出は初代だと賑やかしの演出だったが、本機では予告の役割をするようになっている。
!? オール翼来た・・・。