ストーリーを進めて重要スポットの解放 ストーリークエストを進めるメリットはおもに5つ。 どのようにストーリーが展開されていくのか期待しておきましょう。 ・武器と防具をつけないとステータスアップ• 本記事の掲載時点でラストダンジョンであるブレイズガーデンまで到達することですべてのブルーソウルスポット(計5ヵ所)、レッドソウルスポット(計2ヵ所)が解放されるので、まずはストーリークエストノーマルのクリアーを目指すといい。
物理アタッカーとはおすすめのスキルやアークが全く異なりますので、合わせてチェックしてみてください。
強化すると大幅にステータスが上昇するのは確かですが、同時に出撃時の消費ソウルも増えるため、 せっかく強化したのにソウル不足で出撃できないなんてことにもなりかねません。
討伐枠は、時間経過でユニットの魂を入手できるようになり、スキルコストの拡張や潜在覚醒、能力解放などで必要になるユニットの魂を入手できる。
そこで今回は攻撃の柱となるソーサラーユニットに特化して紹介していく(今後その戦法が通用しなくなる可能性も十分に考えられるため、あくまで現時点での話としてお読みいただきたい)。 ということで、以下の記事ではソウルスポットの重要性を解説しています。 ロダール港~バダル大樹海の攻略・隠し要素をまとめています。
しかしラスクラを始めたばかりだと、ソウルスポットの重要性をあまり理解しておらず、強化できていないという人も多いはず。
評価点【 10. ということで、以下の記事ではソウルスポットの重要性を解説しています。
ガチャを引くタイミングについて ラスクラのガチャを引くべきおすすめのタイミングをまとめてみました。
。
・を自力習得• おすすめユニット 現時点では、敵の弱点属性を中心にソーサラーの攻撃魔法で大ダメージを与えつつ、物理攻撃を得意とするユニットが敵の魔法詠唱などの行動を食い止めるという戦法が主となっている。
リセマラを終えたらいよいよ序盤の攻略! リセマラを終えたら、いよいよ序盤の攻略です! とはいえ、ラストクラウディアを始めたばかりだと、まだ右も左も分からず何をしたらいいの?と迷ってしまいますよね。
各種ミニゲームで遊べる 新ストーリーを攻略する上で以下2つのミニゲームで遊ぶことができます。
ここでは、火力重視のゴリ押しプレイが好きな筆者がおすすめするユニットを紹介していきます。 ・ リセマラポイント• なお、依頼される特定のモンスターの出現場所については上記に表としてまとめてみたので、良かったら参考にしてみてください。
4と、ここまで無詠唱のやり方をご説明しましたが、序盤から無詠唱を実現するのは不可能なので、あまり拘らずできそうなところから攻めていきましょう! バフ・デバフや回復に特化したサポーターも組み合わせる 全体のサポート役としてバフ・デバフや回復に特化したユニットも必要です! 特にクエストを進めていくと敵の耐性や攻撃も複雑になっていくので、味方全体のスキルを高めたり、敵の能力を低下させるといった技能が必要になってきます。 「ラストクラウディア」は、「グランドサマナーズ」などを手がけるアイディスから配信される新作ゲーム。
・状態異常付与時にSCTが回復する• 鋼の錬金術師でお馴染みのエドやアル、ロイが登場します。
物理アタッカーを育成中のあなたには役に立つ情報だと思いますので、良かったらこちらの記事を参考にしてみてもらえたらと思います。
英雄降臨祭極• 時には得意なボウガンをチラつかせながら相手を脅す攻撃的な面も……。
マップ上に新たに宝箱とボトルが出現している 新ストーリー追加に伴いマップ上に宝箱が6個、ボトルが3個それぞれ出現しています。 ログシウスガチャ• リセマラで当たりキャラを狙う 引く回数 消費クリスタル 1回 300 10連 3,000 ログインボーナスや歓迎クリスタルを受け取り、ガチャを引いてキャラやアークを狙いましょう。
怪盗ロビンはアイテムを盗めるため、育成素材集めの難易度が大きく変わります。
・個性で味方全体のSCTを回復できる• 新キャラ「ログシウス」と新アーク「破神ログシウス」がピックアップされます。
評価点【 9. ロダール大陸後半 ロダール大陸後半の攻略記事です。 30人以上の魅力的なキャラクターが登場 ブレイドエクスロードは ラストクラウディアを手掛けた早貸監督の最新RPGアプリです! ゲーム開始直後に10連ガチャが引けるので、リセマラもやりやすいです。
4ガチャを引くタイミングについて ラスクラのガチャを引くべきおすすめのタイミングをまとめてみました。 どちらも一日に集められる数には限りがあるため、能力解放は慎重に進めていこう。
アイテムドロップ率が上昇する特性もあるので、周回に使用するのも可です! アークエーテル報酬が魅力的なアーク 栄光のカルディナ 栄光のカルディナのアークエーテル報酬では、 秘装銃トリシュラを受け取ることができます。
なかなか強力なので、万全を期して挑みましょう。
・ソウルスポットが解放される ・各地のショップで装備が購入可能に ・バトルでオートモードが解放(ショップで購入) ・効率のいいレベリングスポットが登場する ・新ユニットが仲間になる まずソウルスポットの解放、これがとにかく大事。
おすすめアーク ユニットの強さは習得している魔法、技能が大きく関わってくるため、ユニット以上にどのアークを育成しどの魔法、技能を習得するかが『ラスクラ』では重要。
ラスクラのキャラについてまとめた攻略記事 続いてラスクラのキャラについて書いた記事をまとめていきます。